砂糖の株主優待がもらえて高配当なウェルネオシュガー(2117)がおすすめ

株主優待&高配当
記事内に広告が含まれています。

株主優待で生活を豊かに、配当金でパート主婦くらい稼ぐのが目標のぱふぇです。

砂糖がもらえる株主優待はご存じですか?

5/12決算で22円の増配を発表しました!

統合記念優待や記念配当など、何かと株主還元してくれる企業です。

この記事では、株主優待の内容や到着時期、配当金の推移などをご紹介します。

ですので、株価が安いタイミングを見計らって次回の権利確定で株主優待をゲットしてみましょう!

この記事はこんな人におすすめ

・株主優待を探している方
・砂糖の株主優待が欲しい方
・高配当株が欲しい方

スポンサーリンク

株主優待の内容

ウェルネオシュガー株主優待で届いた商品写真

1,000円相当の砂糖関連の自社製品詰め合わせがもらえます。

3年以上継続保有(3月・9月の株主名簿に連続7回以上記載)の場合、2,000円相当の自社製品詰め合わせがもらえます。

経営統合記念優待について

日新製糖という社名からウェルネオシュガーに社名変更されました。

この経営統合では、記念優待と記念配当が実施されています。

ウェルネオシュガー記念優待で届いた商品写真

実施された記念優待は2,000円相当の自社製品詰め合わせと、クオカード1,000円でしたので、3年以上継続保有の2,000円相当自社商品詰め合わせの参考になるかと思います。

来年でおそらく3年保有になるので、来年には実際に届いた写真を掲載できそうです。

株主優待をもらうには3月に最低100株

ウェルネオシュガーの株価は1,761円(2023/5/12)です。

株主優待を受けるための最低条件は、3月の権利付き最終日に100株以上株式を保有している必要があります。

株主優待はいつ届く?

2024年6月29日に宅配便で、自社商品詰め合わせ1,000円相当が到着しました。

2023年7月1日に宅配便で、自社商品詰め合わせ1,000円相当が到着しました。

2022年6月30日に宅配便で、自社商品詰め合わせ1,000円相当が到着しました。

配当金推移

配当金は年2回(通年直近税引き前70円)がもらえます。

ここに、22円の増配が発表されました。

配当金についてはここ数年増配傾向です。

配当金推移
2021年 66円
2022年 67円
2023年 70円
2024年 92円

配当性向

2024年3月期予想配当性向は60.3%!

一般的な株主還元は20~40%なのでかなりオーバーしていますが、こちらの企業は連結配当性向60%、または親会社所有権帰属持分配当率3%いずれか大きい額を基準に配当を出すのが中期的配当方針なので、今後も続きそうです。

お金のみらいマップ』について、実際に相談してみた体験談を掲載しました!
気になる方は、↑のリンクからお申し込みできます。

自社商品がないので、投資や保険商品など気になると言わなければ、一切勧誘されませんでした
ライフプランを作成してもらいたかったので、ZOOMで一緒に画面を見ながらデータを作成してもらい、送っていただきました。
自分のカメラは非表示OKだったので、相談しやすかったです( *´艸`)

証券会社出身のFPさんだったので、今の投資スタイルなど相談できましたよ。
FPさんに相談してみたい方は、無料でしっかり相談できるのでおすすめです。
体験談はこちら↓

スポンサーリンク

編集後記

こちらの企業は22円の増配を発表して、夜間取引1,955円(2023/5/12)まで上がっています。

直近の値動きについて、1,665円だった株価が、2023年1月5日に100株保有で経営統合株主優待がもらえると発表され、一時は1,975円まで急騰。

その後、記念優待の権利確定が終わると値を下げて、1,635円まで下がりました。

話題性は大きいけれど一過性のことが多かったので、今回の増配で株価が上がったままになってくれたらいいですが…。

こちらも株主優待目当てで100株だけ保有していますが、最近、砂糖を全然使わなくなってしまったので、いつ売却しようかと株価を見ていました。

でも、売却しなくて良かった!

売却しようと思ってずっと見てると、株価がグイって上がるんですよね。

配当が低かったらすぐに売却していたので、配当が元々高かったことに感謝です。

2名義に買い増しも検討しましたが、これ以上砂糖が増えても使い切れないので買い増ししませんでした。

優待到着報告で何名義分かの優待品をもらってる方がいますが、どうやって使い切ってるんだろう?といつも疑問に思います( ゚Д゚)

5月12日の決算にはいろいろと驚かされました。

みずほリースやサンマルクも増配を発表。

増配ブームなのか、アプリで見るとただ持ってるだけで配当金が1万円以上上がってました( *´艸`)

ただ、12日に最も驚いたのはNTT。

1株を25分割にするなんて…。

その発表を見て、慌てて単元未満株で4株注文をかけました。

でも、慌てすぎて失敗…。

NISAで買おうか、特定で買おうか時間ギリギリで悩んだ挙句、特定で買うことにしました。

でも、ここでボタンを押し間違えてて、一般口座で注文が入ってしまいました。

いつも気を付けてたのに、やってしまった…。

あと、1分くらいのところで注文したので時既に遅し…。

安くは買えましたが一般口座で約定。

すぐに売ったら、単元未満株の手数料が発生して、夜間取引を見る限りだとプラスにはなるけど、なんかもったいない。

新しく4株特定で買い直しもいいけど、株価上がってるし、下手したら7月1日の株式分割のあと株価下落の恐れもあるので迷うところです。

株式分割された後なら100株になるので、単元未満株の手数料もかからずに売却も可能になります。

何がベストな選択なのか、悩みますね。

参考になった株式投資本おすすめコーナー

いつもネットカフェで読むのが株関連の雑誌。
今回は読むだけじゃ足りなくて買っちゃいました。
成長株&高配当株ベスト60など、ちょっと読むだけでは物足りないです。
スペシャル座談会では、実際に気になった株は店舗へ何度も足を運んでから買うなど、他の投資家がどのように選定して株を買ってるか参考になりました。

¥799 (2023/05/13 05:27時点 | Yahooショッピング調べ)

店頭でこちらの雑誌を買う際、最後の2冊だったので買えて良かったです。
読んで損はないですよ。

タイトルとURLをコピーしました