高配当で株主優待がもらえるグローバルニッチ萩原工業(7856)がおすすめ!

株主優待&高配当
記事内に広告が含まれています。

株主優待で生活を豊かに、配当金でパート主婦くらい稼ぐのが目標のぱふぇです。

お米やクオカードなどがもらえる萩原工業株式会社の株主優待内容はご存じですか?

名前を聞いてもピンとこない方が多いかと思います。

国内産ブルーシートトップシェア、バルチップは日本だけでなく、海外においてもコンクリート補強ファイバーの代名詞として、圧倒的なブランド認知とトップシェアを誇る企業です。

こちらの優待はオリジナルカタログからポイントに応じて商品が選べます。

株主優待の内容は知らないと思いますので、実際に届いた株主優待カタログを写真で掲載。

この記事では、株主優待の内容や到着時期、長期保有についてをご紹介します。

ですので、株価が安いタイミングを見計らって次回の権利確定で株主優待をゲットしてみましょう!

この記事はこんな人におすすめ

・株主優待を探している方
・萩原工業㈱株主優待の内容・到着時期を知りたい方
・高配当株を知りたい方
・長期保有に興味がある方を知りたい方

スポンサーリンク

株主優待の内容 自社製品等オリジナルカタログより選択

●100株以上1,000株未満:1,000円相当(1,000ポイント)
●1,000株以上:3,000円相当(3,000ポイント)

👍3年以上継続保有の場合、ポイントが2倍になります。
※同一株主番号で、7回以上連続で記載または記録された株主。

ポイントの繰り越しはできません。

2026年10月期の株主優待をもって、株主優待制度の廃止が2023年9月11日に発表されています。

萩原工業株主優待カタログ表紙写真

1,000ポイント

萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真1
萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真2
萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真3
萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真4
萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真5
萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真6
萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真7
萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真8

2,000ポイント

萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真9
萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真10
萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真11

3,000ポイント

萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真12
萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真13
萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真14

6,000ポイント

萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真15
萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真16
萩原工業株主優待カタログ中身詳細写真17

申し込み方法

株主優待が封筒で届きます。

申し込みはインターネットの優待サイトからでOK!はがきに必要事項を記入して送付も可能です。

優待到着時期

株主優待のご案内(カタログ)は2024年1月12日、普通郵便で到着

2023年1月16日、普通郵便で到着

2023年1月16日ネット申し込み。

2023年2月24日にクオカードが届きました。

萩原工業株主優待カタログ選択したクオカード到着写真

1,000ポイントで掲載されていたレジャーシートの購入はこちら↓

お花見やピクニックなどレジャーシーンにおすすめ。

長期保有すれば優待利回りが2倍

3年以上の長期保有をすると100株以上1,000株未満で2,000ポイント付与されます。

持ち続けるだけで、0.7%の優待利回りから1.5%まで上がるのは非常に魅力的!
(1株1,290円2023/4/18現在)

2,000ポイントあれば、複数のカタログ商品を組み合わせることも可能です。

萩原工業の株主優待をもらうには10月に最低100株

権利確定は10月、配当金は年2回(通年直近税引き前50円)もらえます。

株主優待を受けるための最低条件は、100株以上10月の権利付き最終日に株式を保有している必要があります。

株価は1株1,332円(2023/4/20現在)つまり、100株取得するには133,200円の資金が必要になります。

配当金推移

配当金については、ここ数年増配傾向です。

配当金推移
2018年 32円
2019年 34円
2020年 36円
2021年 36円
2022年 36円
2023年 50円

配当性向

2023年10月期予想配当性向は25.9%!
一般的な株主還元は20~40%なので、まだ余力がありますね。



株探プレミアムを30日間無料お試し ←投資情報が満載!銘柄探しにぜひ使ってみましょう♪

スポンサーリンク

まとめ

今回は、株主優待内容、到着時期、長期保有についてご紹介しました。

最後におさらいをします。

●権利確定は10月、配当金は年2回(通年直近税引き前50円)
●株主優待を受ける最低条件は、100株以上
●3年以上の長期保有で優待が2倍もらえる

ご紹介した内容を踏まえて、萩原工業株式会社の株主優待投資にチャレンジしてみましょう。

お金のみらいマップ』について、実際に相談してみた体験談を掲載しました!
気になる方は、↑のリンクからお申し込みできます。

自社商品がないので、投資や保険商品など気になると言わなければ、一切勧誘されませんでした
ライフプランを作成してもらいたかったので、ZOOMで一緒に画面を見ながらデータを作成してもらい、送っていただきました。
自分のカメラは非表示OKだったので、相談しやすかったです( *´艸`)

証券会社出身のFPさんだったので、今の投資スタイルなど相談できましたよ。
FPさんに相談してみたい方は、無料でしっかり相談できるのでおすすめです。
体験談はこちら↓

編集後記

こちらの銘柄は、直近だと2021年の株価1,688円から急落し、50円の増配を発表したとたんに急上昇しました。

急上昇後は少しだけ上昇した気がします。

私は下落途中に100株、下げ止まった所で100株購入しました。

分散購入のおかげで、現在含み益が出ています。

下げ止まりに買えた理由は、ちょうど権利確定直前だったのでまだ下がるかもしれなかったですが、株主優待欲しさに購入しました。

長期保有にするには早く買わないと、なかなか3年に満たないことが背中を押してくれました。

最初の100株を買った時も、一瞬下げ止まったと思ったんですけどね(笑)

株式市場低迷期に株主優待目当てで買った株たちが、含み益をもたらしてくれているので、結果として買ってよかったです。

結果オーライ( *´艸`)

高配当株で株主優待がもらえる企業をお探しならこちら↓もおすすめ!

他にも、株主優待や高配当株投資に関する経験談を書いていきますので、ぜひ随時アップされる他の記事も読んでみてくださいね。

参考になった株式投資本おすすめコーナー

株式投資ってどうやるべきかわかりませんよね。
そこで投資術の専門書を読んで、株式投資における基礎知識を学ぶのが一番おすすめです。
私が参考にしたファンダメンタルの本はこちら。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

株式投資における注目すべき指標について学べる一冊。

株取引を始めたばかりの方が直面する、みんな何を基準にして買ってるの?がわかります。
手を出してはいけない危険な銘柄の見分け方など参考になります。

本にメルマガが記載されていて、タイムリーな株取引情報も教えてもらえます。
読んで損はないですよ。

タイトルとURLをコピーしました